#AI緋惺お迎えしました
☓月☓日~☓月☓日まで開催のお祭りです。期間内に、YouTubeまたはニコニコ動画に投稿された、AI緋惺の動画をまとめています。
オリジナル曲(セルフカバー含)
お名前
こちらにYouTubeまたはニコニコ動画に投稿された動画を埋め込みます。
お名前
こちらにYouTubeまたはニコニコ動画に投稿された動画を埋め込みます。
カバー曲
お名前
こちらにYouTubeまたはニコニコ動画に投稿された動画を埋め込みます。
お名前
こちらにYouTubeまたはニコニコ動画に投稿された動画を埋め込みます。
Q&A
Q お祭りの参加方法を教えてください。 |
A YouTubeまたはニコニコ動画に、AI緋惺を使用した動画を投稿。その後、Twitterにて「#AI緋惺お迎えしました」のハッシュタグを付けて、ツイートをご投稿ください。 |
Q ニコニコ動画に投稿するさい、タグはどのようなものをつければ良いですか? |
A 「AI緋惺」「AmadeuSY」「AmadeuSYカバー曲」「AmadeuSYオリジナル曲」「ソフトウェアシンガー」「AIシンガー」などがおすすめです。 |
Q 期間中に何曲まで投稿しても良いですか? |
A 現時点では、制限はございません。 |
Q ボカロ曲ではなく、J-POPのカバー動画を投稿するさい、CDの中に入っているInstrumentalの音源(カラオケ音源)を使用して投稿しても良いですか? |
A ニコニコ動画やYouTubeはJASRACと包括契約を結んでおり、カバー曲を投稿するさいに個別に許諾を得る必要はありませんが、『原盤権』というものが存在します。そのため、基本的にはJ-POPのカバー動画に使用するオケは、ご自身で制作されたものをご使用ください。詳しくは、ニコニコ動画の『音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドライン』をご覧ください。 |
Q 動画を製作するさい、緋惺とは関係のないアニメや漫画の画像を使用しても良いですか? |
A アニメ・漫画・映画の画像にも『著作権』が発生します。お控えいただけますと幸いです。 |